電気工事現場の第一線で活躍している技術者をはじめとする電気設備に携わるみなさまへ、仕事に役立つ実務記事、新工法技術、最新資材機器などの情報をお届けする、現場技術者のための実務雑誌「電気と工事」。
この記事では、2022年11月号から、特におすすめの企画をご紹介します!
巻頭カラー特集は、「石垣島で初の特高受電工事!ANAインターコンチネンタル石垣リゾート新棟の工事事例」
美しい自然に魅せられた観光客が毎年訪れる石垣島。代表的なリゾートホテル「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」では2020年5月に大規模な増設工事が実施されました。新棟の立ち上げに伴い、石垣島で初めての試みとなった架空引込みによる高圧受電から特別高圧受電への切り替え工事は、島しょ部ならではの苦労も多くあったといいます。この記事では、その導入までの舞台裏を紹介します。
特集は「充実の講演が目白押し!第40回 電気設備学会大会レポート」
2022年9月1日(木)、2日(金)に関西大学千里山キャンパスにて開催された第40回 電気設備学会全国大会。新型コロナウィルスの影響により一昨年は全国大会の行事を中止、昨年は名古屋工業大学を拠点としたおラインでの開催と、規模の縮小を余儀なくされたました。今年は二年越しに対面による全面開催が実現しました。この記事では、その一部を紹介します。
付録は「令和4年度1級電気通信工事施工管理技術検定 第一次試験の解答と解説」
1級電気通信工事施工管理技術検定は電気通信工事に携わる施工管理技術者の技術の向上、技術レベルの確保を目的とした国家試験です。
この付録では、1級電気通信工事施工管理技術検定 第一次検定の試験問題、全問題の解答と解説を掲載しています。令和4年度の受検者には復習用に、来年度以降の受検予定者には対策集として活用度の高い内容になっています。
主な内容
- 令和4年度 1級電気通信工事施工管理技術検定
- 第一次検定 問題A
- 第一次検定 問題B
- 令和4年度 1級電気通信工事施工管理技術検定 学科試験の解答と解説
- 第一次検定 問題A
- 第二次検定 問題B
資格試験対策に役立つ連載企画が充実!
電気工事士×計算問題 王手飛車取り!
電気工事士の筆記試験で敬遠されがちな計算問題。「解く力」が求められるため、どうしても得点のとりやすい暗記問題を優先してしまいがちです。この記事では、計算問題の解き方を基礎から学び直し、しっかり得点源にすることを目指します。
2022年11月号のテーマは、「力率と電力を学習する」です。
主な内容
- 力率とは?
- 電気の世界での「力率」の定義
- 力率の大きさ
- 練習問題にチャレンジ(問題1、問題2)
- 力率と電力の計算
- 力率の正体
- 練習問題にチャレンジ(問題1~4)
短期集中連載「第二種電気工事士 下期筆記試験直前対策」
2022年度の第二種電気工事士下期筆記試験まで残りわずか。合格のカギとなるのは過去問対策です。試験まで残された時間が少なくなってきたので、直前対策として筆記試験に「ほぼ出題される」問題をセレクトして前後編にわたって解説。2022年11月号では、後編として暗記が必要な出題率が高いテーマについて解説します。
~電気工事資格対策編~ たとえて学ぶ!電気理論
第二種電気工事士・第一種電気工事士、消防設備士(第4類)など各資格で共通して出題される電気理論を学ぶための講座です。目に見えない電気の現象を豊富なたとえ話を交えてわかりやすく解説しています。
2022年11月号のテーマは、「磁気回路について詳しく学ぼう!」です。
新連載「第一種電気工事士筆記試験 突破スタジアム」
第一種電気工事士筆記試験では、「電気に関する基礎理論」から「一般用電気工作物および自家用電気工作物の保安に関する法令」まで幅広く出題され、多様な知識が問われる内容となっています。この連載では、過去に出題された問題から筆記試験突破に必要なポイントを整理していきます。
2022年11月号のテーマは「高圧受電設備の配線図」です。高圧受電設備は高圧(6600V)を低圧(100V、200V,400V)に変圧するための設備で、さまざまな機器が使用されています。この使用機器の種類やつながりを図記号で示しているものが「単線結線図」です。筆記試験では、この単線結線図に関する知識が問われます。
厳選問題を丁寧に解説! 1級電気工事施工管理技術検定 仏の和田塾
2022年11月号では、施工管理(工事施工)の問題について、問題71から79の範囲の重要な範囲の問題を解説します(新しい試験制度において、問題番号59~67が71~79に変更となりました)。
消防設備士 甲種第4類 これを押さえて!
2022年11月号では、自動火災報知設備を設置する防火対象物について解説します。この自動火災報知設備の設備基準は必ず出題されます。特定防火対象物と非特定、原則と例外などを整理しながら覚えていきましょう。
オーム社オンラインスクールでは、電験三種 受験対策動画を配信中!
すでに科目合格した方、苦手な科目のみ集中して学びたい方におすすめの、科目別講座も配信中!
問題演習に集中して取り組みたい方におすすめ、良問を分野別・難易度でランク付けし103問を収録!