巻頭カラー特集は「特高設備の年次点検キーポイント」!月刊誌「OHM」2022年11月号の読みどころをご紹介

本ページはプロモーションが含まれています

1914年(大正3年)創刊、電力・エネルギー・環境に関わる最新動向および電験一種・二種・技術士関連の資格試験対策をわかりやすく伝える技術者のための電気総合誌「OHM」

この記事では、2022年11月号から、特におすすめしたい企画をピックアップしてご紹介します!

巻頭カラー特集は「特高設備の年次点検キーポイント」!

工場や商業施設、オフィスビルの大規模化に伴い、受電電圧=7000Vを超える「特別高圧」の需要家が増加傾向にあります。
特に、メガソーラーの建設・稼働ラッシュも一因となり、電気主任技術者が「特高」の保守点検を担うケースが急増しました。今月号の特集では、対象機器はもちろん、試験項目やプロセス、それに携わる作業者までさまざまな面で「数」が要求される特高設備の年次点検にクローズアップ。
大規模工場で展開された「リアルタイム点検」を例に、的確にしかも効率よく作業を終始させるキーポイントを紹介します。

主な内容

  • 受電電圧による「特別高圧」「高圧」の区分
  • 電気主任技術者の「選任」の推移
  • 特高受電設備の年次点検
  • 作業責任者の責務とは

ライセンス特集は「令和4年度 電験一種 一次試験 問題と解答・解説」

第一種および第二種電気主任技術者試験の第一次試験が、令和4年8月20日(土)に全国いっせいに実施されました。今月号では、電験二種一次試験の「理論」「電力」「機械」「法規」の問題および解答・解説を掲載します。

連載「やさしく語る 電験二種二次試験合格セミナー」 

テーマは「ボイラの種類」。電験二種 火力発電のうち、汽力発電の主な構成要素であるボイラに関する過去問題を深掘りして解説します。

連載「電験二種二次試験 最重要テーマ」

テーマは「対称座標法 その5」。三相交流発電機に接続される接地インピーダンス、送電線、変圧器の対称分インピーダンスについて詳しく触れていきます。

連載「合格への一手!良問・難問に学ぶ電験二種・一次試験」

電験二種・一種受験者を対象に、二種、一種計算問題の過去問の中から選りすぐった良問・難問を取り上げ、内容を掘り下げて解説します。二種、一種の垣根を取り外し、基礎知識の再確認をしましょう。

2022年11月号のテーマは「バルブデバイスの動作と単相ブリッジ整流回路」です

主な内容

  • 基礎知識をしっかり確認!
    • バルブデバイス
      • a.バルブデバイスの分類
      • b.理想的バルブデバイスの条件
      • c.ダイオード、サイリスタの特性
    • 単相ブリッジ整流回路(純抵抗負荷)
    • 単相ブリッジ整流回路(誘導性負荷)
      • a.単相ブリッジ整流回路と整流動作
      • b.直流電力、交流電力と力率
  • 問題を解く
    • ダイオードブリッジ整流回路の負荷電圧、消費電力
      • 演習問題:二種・二次、機械・制御(平成29年度・問3)
    • ダイオードブリッジ整流回路の平滑回路の動作・直流電圧の制御
      • 演習問題:一種・二次、機械・制御(平成22年度・問3)
    • ブリッジ整流回路、混合ブリッジ整流回路の特性
      • 演習問題:二種・二次、機械・制御(平成16年度・問3)
【特設】特高設備の年次点検キーポイント 【ライセンス】令和4年度 電験一種一次試験 問題と解答・解説 【FOCUS ON TREND】燃料電池の今を見る
¥1,815 (2022/11/18 17:08時点 | Amazon調べ)

オーム社オンラインスクールでは、資格取得に役立つ動画を配信中!

販売中の講座一覧

学習コンテンツ配信サービス
オーム社
オンラインスクール

理工学関係の書籍および雑誌を発行する株式会社オーム社が運営する、eラーニングコンテンツ配信サービスです。これまでに発行した書籍をもとにした、オリジナルの講義動画をインターネットで配信。資格試験対策・スキルアップなど、受講者の学びをサポートします。

投稿者プロフィール

オーム社オンラインスクール事務局