巻頭カラー特集は「旅客船の電気設備」!月刊誌「OHM」2023年1月号の読みどころをご紹介

本ページはプロモーションが含まれています

1914年(大正3年)創刊、電力・エネルギー・環境に関わる最新動向および電験一種・二種・技術士関連の資格試験対策をわかりやすく伝える技術者のための電気総合誌「OHM」

この記事では、2023年1月号から、特におすすめしたい企画をピックアップしてご紹介します!

巻頭カラー特集は「旅客船の電気設備」!

2050年までのカーボンニュートラル達成に向けて海運・造船業界では設計を主体とした建造支援、環境技術、AI・IoTを活かした自律化船技術など環境問題を解決するための事業に取り組んでいます。

電気を中心に船舶の設備構成も、LNG燃料ガス供給システムや放出するSOxを抑えた設備を搭載するなど、環境に負荷をかけないことに重点が置かれるようになってきました。長期にわたって航行する船舶の設備構成やその考え方、トラブル対応・安全確保について紹介します。

連載「やさしく語る 電験二種二次試験合格セミナー」 

今月号のテーマは「タービン発電機の冷却方式」。なぜ冷却を考える必要があるのか、なぜ水車発電機では気になる必要がなく、タービン発電機では考慮する必要があるのか、そして3種類の冷却方式がどのように使い分けられているのかを論理的に解説しています。

主な内容

  • なぜ冷却を考えなければならないの?
    • (1)電気機器が熱をもつ理由
    • (2)機器の大容量化と放射性能の関係
    • (3)発電機容量を増やすには?
    • (4)なぜタービン発電機ばかり問題視されるの?
  • 冷却方式を考えるうえでのポイント
    • (1)冷却効果
    • (2)風損
    • (3)絶縁物への影響
  • 3つの冷却方式
    • (1)空気冷却から水素冷却へ
    • (2)水素冷却方式のデメリット
    • (3)水素冷却から水冷却へ

連載「電験二種二次試験 最重要テーマ」

テーマは「対称座標法 その7」。今月号では、誘導電動機の不平衡運転および単相運転について詳しく解説します。

連載「合格への一手!良問・難問に学ぶ電験二種・一次試験」

電験二種・一種受験者を対象に、二種、一種計算問題の過去問の中から選りすぐった良問・難問を取り上げ、内容を掘り下げて解説します。二種、一種の垣根を取り外し、基礎知識の再確認をしましょう。

今月号のテーマは、「オンオフ制御デバイスと自励式インバータの基本動作・波形」です。

主な内容

  • 基礎知識をしっかり確認!
    • オンオフ制御デバイス
      • a.種類と駆動方法
      • b.使用範囲
    • 単相自励式インバータ
    • 三相自励式インバータ
  • 問題を解く
    • 単相インバータの動作と出力電圧波形
      • 演習問題:二種・二次、機械・制御(令和2年度・問3)
    • 三相IGBTインバータの動作
      • 演習問題:二種・二次、機械・制御(平成22年度・問3)

ライセンス「令和4年度 電験二種二次試験問題と解答」

1月号では電験二種二次試験の「電力・管理」「機械・制御」の問題および解答・解説を掲載しています。電験一種の問題と解答・解説は2月号に掲載予定です。

オーム社オンラインスクールでは、資格取得に役立つ動画を配信中!

販売中の講座一覧

学習コンテンツ配信サービス

オーム社オンラインスクール

理工学関係の書籍および雑誌を発行する株式会社オーム社が運営する、eラーニングコンテンツ配信サービスです。これまでに発行した書籍をもとにした、オリジナルの講義動画をインターネットで配信。資格試験対策・スキルアップなど、受講者の学びをサポートします。