1914年(大正3年)創刊、電力・エネルギー・環境に関わる最新動向および電験一種・二種・技術士関連の資格試験対策をわかりやすく伝える技術者のための電気総合誌「OHM」。
この記事では、2023年9月号から、特におすすめしたい企画をピックアップしてご紹介します!
巻頭カラー特集は「直流送電ケーブルの可能性」
世界的な潮流であるカーボンニュートラルの実現に向けた「再生可能エネルギーの大量導入」。その実現に向けて脚光を浴びながら、普段、目にすることの少ない設備が送電ケーブルです。特に、偏在する再エネのポテンシャルを生かし、遠い需要地に電力を届ける、あるいは海を越えた国家間連系のような広域電力融通を実現するためには、長距離送電が可能な直流送電ケーブルが必要不可欠です。
今回の特設は、この直流送電ケーブルにクローズアップしています。
高度な設計や材料の技術はもちろん、製造方法や施工方法、導入事例に切り込みながら、そこに潜む無限のポテンシャルと将来の展望に迫ります。
主な内容
- 再生可能エネルギー大量導入の切り札、直流送電ケーブルの核心に迫る
1 直流送電ケーブルが脚光を浴びる背景
2 直流送電ケーブルの必要性と新潮流CV 絶縁技術
3 直流送電ケーブルの製造方法 - 高度な技術を必要とするケーブルの施工方法に迫る
1 ケーブル敷設技術
2 接続技術
3 監視技術 - 直流送電ケーブルが創造する地球規模の再エネ送電ネットワーク
1 直流ケーブル案件実績
2 直流送電ケーブルが作り出す未来
連載「やさしく語る 電験二種二次試験合格セミナー」
今回は変電所での電圧調整について学びます。
今回取り上げる問題はグラフが与えられ、そのグラフから読み取れることを数式にして解けば答えを導くことができるため、問題自体はそこまで難易度が高いわけではありません。しかし、変電所における電圧調整とは何なのか、なぜ必要なのかといった理由までしっかりと理解することによって、論説問題として出題されても対応できるようになります。
主な内容
1. 問題を解く前の下ごしらえ
(1)なぜ電圧調整が必要か?
(2)どうやって電圧調整するのか?
(3)電圧降下と無効電力の関係
2. 問題を解いてみよう!
(1)変圧器のタップ調整
(2)電力用コンデンサによる無効電力調整
連載「電気主任技術者×保守管理 トラブルレスキュー119」
テーマは「柱上式高圧受電設備へ昇柱中に対地電位の生じた鋼板製床に触れて感電した事例」
月次点検のため柱上式高圧受電設備の電柱に昇柱中に漏電し、対地電位を生じていた鋼板製床に触れ感電した事例を紹介しています。
主な内容
●本件に関する基礎知識
1 用語の定義
① 地絡
② 地絡電流
③ 接触電圧
④ 保護接地
⑤ 漏電遮断装置
⑥ 漏電遮断器
2 地絡事故による災害の種類
a. 感電による災害
b. 漏電による火災
c. アーク地絡による火災
3 感電保護の考え方
4 労働安全衛生規則の規定
a. 第518条【作業床の設置等】と高所作業 第1項
b. 第518条【作業床の設置等】と高所作業 第2項
c. 墜落制止用器具の適用種別
d. 墜落制止用器具使用上の注意事項
5 電技解釈の規定
a. 第18条【工作物の金属体を利用した接地工事】第1項
b. 第18条【工作物の金属体を利用した接地工事】第2項
●本件高圧需要家の概要
1 高圧受電設備の形態
2 月次点検の基本作業における問題点
●事故発生当日の時系列
●漏電遮断器の適用方法と保守管理
連載「合格への一手!良問・難問に学ぶ電験二種・一次試験」
電験二種・一種受験者を対象に、二種、一種計算問題の過去問の中から選りすぐった良問・難問を取り上げ、内容を掘り下げて解説しています。二種、一種の垣根を取り外し、基礎知識の再確認をしましょう。
今月号のテーマは、「制御システムの可観測性、可制御性と安定性」です。
主な内容
1. 基礎知識をしっかり確認!
(1)行列の基本変形と階数
a. 行列の基本変形
b. 行列の標準形と階数
c. 基本変形を用いた連立一次方程式の解法
(2)行列の固有値、固有ベクトル
(3)制御システムの過渡応答と安定性
(4)可制御性、可観測性
a. 可制御性
b. 可観測性
2. 問題を解く
・制御対象の固有値、可制御性、状態フィードバックによる安定化
(1)一種・二次、機械・制御(平成28年度・問4)
・フィードバック制御系の可制御性・可観測性、フィードバック制御系の安定化
(2)一種・二次、機械・制御(平成22年度・問4)
・状態フィードバック制御系の極配置と安定限界
(3) 一種・二次、機械・制御(平成25年度・問4)
ライセンス「令和5年度 電験二種二次試験 予想問題」
電験二種(二次試験)の直前対策として、二次試験(11月12日)の受験者に向けて、勉強方法のアドバイスや出題傾向をまとめています。また、最後に予想問題も掲載しています。
オーム社オンラインスクールでは、資格取得に役立つ動画を配信中!
販売中の講座一覧
学習コンテンツ配信サービス
オーム社
オンラインスクール
理工学関係の書籍および雑誌を発行する株式会社オーム社が運営する、eラーニングコンテンツ配信サービスです。これまでに発行した書籍をもとにした、オリジナルの講義動画をインターネットで配信。資格試験対策・スキルアップなど、受講者の学びをサポートします。