特集は「CV-Tケーブルの劣化診断技術」!月刊誌「設備と管理」2023年5月号の読みどころをご紹介

本ページはプロモーションが含まれています

設備の基礎知識から管理実務までをやさしく解説、ビル管理に必要な資格と法令を紹介する月刊誌「設備と管理」では、ビル・建物の設備管理業界で働くみなさまに役立つ情報を発信中です。

この記事では、2023年5月号から、特におすすめしたい特集と企画をご紹介します。

特集は「CV-Tケーブルの劣化診断技術」

1972年頃から使用され、それまで主に使用されてきたCVケーブルと比較して「送電容量の増加」「作業性の向上」「短絡事故の防止」の利点があることから現在は広く普及しているCV-Tケーブル。
しかし、CVケーブルと同様、経年による絶縁体の破壊トラブル(絶縁体中に発生する水トリーが、橋絡することで地絡(漏電)し供給支障となる)が発生しています。本特集では、水トリーを発見するケーブルの劣化診断技術について紹介します。

短期集中連載「熟練技術者が見てきた空調設備(後編)

電気や給排水、衛生関連などさまざまな建設設備において、心地良さを目的として設置される空調設備のおもしろみに注目し、過去の「熟練技術者が現場で見てきた○○」シリーズと同様に、体験記をまとめました。

主な内容

  • クレーム・トラブル
    • 音の透過
    • 音の発生
    • 振動
    • 偏流
    • 空調機コイルの凍結
  • 空調機周りの留意事項
    • 空調機付属機器
    • 空調制御

解説「ビルメンテナンスにおけるウェルネスオフィス」

企業経営者が「健康経営」志向を高める中、働く場所における健康性が求められつつあります。近年、普及が進んでいるオフィスビルの健康性・快適性を評価するCASBEE-ウェルネスオフィス等のウェルネスオフィス認証について解説します。

主な内容

  • 働く場の健康の変還
  • ウェルネスオフィスとは
  • 建物性能と利用者の評価
  • ウェルネスオフィスの価値
  • ビルメンテナンスとウェルネスオフィス

ライセンス特集は「令和4年度 浄化槽管理士試験 問題と解答・解説」

令和4年10月23日(日)に全国5試験場で実施された浄化槽管理士試験の問題と解答・解説を掲載しています。今回の受験者数は1049名で合格者は233名(合格率22.2%)でした。

連載「ビル管ライセンスガイド」

オーム社オンラインスクール講師である石原鉄郎先生による連載企画。他分野にまたがっているビル管理に関連する資格の概要、メリット、試験の勉強方法などを紹介していきます。

今月号のテーマは消防設備士です。

主な内容

  1. 消防設備士とは
  2. 消防設備士の免状を取得するためには
  3. 消防設備士試験の受験者数と合格率
  4. 消防設備士免状取得のメリット
  5. 消防設備士試験の学習方法

付録「マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)」

2017年9月号より始まった本誌連載「マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)」は耐震補強や省エネ改修や設備改修を含んだ総合的なマンションの大規模修繕工事を7年間にわたり紹介してきました。その中から多くのマンションを長持ちさせて安全に快適に暮らせる手掛かりになるものを抽出し、付録として編纂することにしました。

主な内容

  • 付録編纂にあたって
  • 外断熱・省エネ改修による団地再生(1)(2)~東逗子ハイツの場合~
  • 築40年の乗り越え方(1)(2)(3)(4)
  • 都心に建つ旧耐震基準マンションの大規模修繕事例(1)(2)
  • 世代を繋ぎ使い続けることができる団地にするためのライフライン一体改修工事事例
  • 大規模団地の耐震精密診断~過剰な労力と費用をかけずに行う耐震精密診断~
  • 築35年の小規模マンションの総合改修工事
  • Tグリーンハイツ耐震補強・大規模修繕工事(1)(2)
  • 外観を重視した耐震補強工事
  • Z坂パークハウス事例報告~目立たない「補強」に留意~
  • 管理室大改造を伴う耐震補強工事例(1)(2)
  • 東京都特定緊急輸送道路沿道マンションの耐震補強(1)(2)
  • 大型店舗を保有するマンションの耐震化(1)(2)

オーム社オンラインスクールでは、資格取得に役立つ動画を配信中!

販売中の講座一覧

学習コンテンツ配信サービス
オーム社
オンラインスクール

理工学関係の書籍および雑誌を発行する株式会社オーム社が運営する、eラーニングコンテンツ配信サービスです。これまでに発行した書籍をもとにした、オリジナルの講義動画をインターネットで配信。資格試験対策・スキルアップなど、受講者の学びをサポートします。

投稿者プロフィール

オーム社オンラインスクール事務局