特集は「電気主任技術者のためのトヨタ式BCP-統括電気主任技術者の役割と関与-」!電験三種受験と電気技術の専門誌「新電気」2023年8月号の読みどころを紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

オーム社が発行する、電験三種受験と電気技術の専門誌「新電気」では、受験勉強に役立つ記事と、試験合格後の実務に役立つ現場の事例を豊富にお届けしています。
この記事では、2023年8月号から、特におすすめしたい特集と企画をご紹介します!

特集は「電気主任技術者のためのトヨタ式BCP-統括電気主任技術者の役割と関与-」

トヨタ自動車のBCPへの取り組みについて、電気主任技術者の観点から紹介します。

※BCPとは※
企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。

主な内容

  • トヨタ自動車×BCP
  • 設備設計におけるBCP(設計・施工の標準化)
  • 施工におけるBCP
  • 発電機の選定
  • 日常管理・保安教育
  • 災害発生時の対応
  • 災害発生時の連絡体制
  • 災害発生時の支援活動
  • 災害レスキュー訓練
  • 規制改革への取り組み

連載企画「現場の電気保安実務」

引き込みや配電設備において重要な役割として高圧ケーブルが上げられます。高圧ケーブルは製造方法・施設方法・設置環境等により寿命が変わる高圧設備の一つであり、その特徴を知ることで事故未然防止も可能となります。


今回は、高圧ケーブルの絶縁破壊事故対策について解説しています。

主な内容

  • 自家用電気工作物における高圧ケーブル絶縁破壊事故の現状
  • 高圧ケーブル絶縁破壊事故の種類と対策
    (1)高圧ケーブルの水トリー対策
    (2)シュリンクバック現象
    (3)その他の劣化現象と事故対策
    a.ケーブル三叉管の亀裂
    b.端末部および接続部付近の劣化現象
  • 高圧ケーブルの劣化診断
  • 更新推奨に満たないケーブルの絶縁破壊事故
  • 高圧ケーブルの絶縁破壊事故防止に向けて

電験三種受験対策に役立つ連載記事も満載!

やさしく語る電気のイメージ(電気機器の入門講座)

オーム社オンラインスクール「基礎力養成コース 電験三種」シリーズで講師を務める山下明先生による連載。

今回は、屋内照明と道路照明の設計について解説し令和2年度と平成29年度に出題された問題で演習を行います。

主な内容

  • 前回の復習
  • 屋内照明の計算(復習)
  • 道路照明の計算
  • 過去問解説

電験三種 計算ドリル

今月号のテーマは「記述式時代の過去問を解いてみよう昭和54 年「機械」)」です。

電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種

『サイン(sin)、コサイン(cos)、タンジェント(tan)などは、直角三角形の辺の比で表す』とわかっていても、その後に登場してくる加法定理や倍角・半角といった多くの公式にうんざりしたことはありませんか?

さらに、cos(−θ)=cosθなどのように、角度にマイナスの符号が付いていてもいなくても値が同じだったり、sin(θπ/2)=cosθのようにπ/2[rad] を加えるとsin がcosに変わったりするので混乱するなど、苦手意識がある方も多いと思います。

今回は、電気でもよく使われる『三角関数』について解説します。

西山先生の電験三種「ずぼテク」教室

今月号は「機械科目の入門編!直流機を極める!④」
西山先生による、本連載の解説動画もYouTubeで公開中です。
ぜひご覧ください。

新電気2023年8月号のお求めは、お近くの書店またはオーム社WEBショップまで!

¥1,595 (2023/08/09 15:05時点 | Amazon調べ)

オーム社オンラインスクールでは、資格取得に役立つ動画を配信中!

販売中の講座一覧

学習コンテンツ配信サービス
オーム社
オンラインスクール

理工学関係の書籍および雑誌を発行する株式会社オーム社が運営する、eラーニングコンテンツ配信サービスです。これまでに発行した書籍をもとにした、オリジナルの講義動画をインターネットで配信。資格試験対策・スキルアップなど、受講者の学びをサポートします。


投稿者プロフィール

オーム社オンラインスクール事務局